アクション マーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2:リミックス』(2017)の考察と解説!伏線や繋がり、ラストとは?【MCU】 大ヒットした『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)の続編、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2:リミックス』(2017)(ガーギャラ2)。 前作同様、往年のヒット曲が満載。 そしてついにスター・ロードの謎の父親“エゴ”の正体が判明! 小さくなったベビー・グルートや、... yo
映画名言 『運び屋』(2018)の名言・名セリフを一覧で紹介! 私たちに、学びや気づきを教えてくれる『運び屋』(2018)。 今回は、『運び屋』(2018)名言・名セリフをまとめていきます。 監督・主演である90歳のクリント・イーストウッド監督が魅せる、胸に響く名場面を振り返りながら見ていきましょう。 「運び屋」(2018)の名言・名セリフを... yo
映画感想 マーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー1』(2014)の考察と解説!伏線や繋がりラストとは?【MCU】 笑える小ネタ満載のスペースオペラ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)。 1960年代後半から1970年代の懐メロポップ曲をふんだんに使い一気に人気アメコミ映画になったガーギャラ! アライグマ風のロケットと、“木”のグルートなど可愛いキャラクターも登場。 ここからは、... yo
ドラマ 【考察・解説】『アメリカン・スナイパー』(2014)が描く軍人の半生。エンディングやラストの意味とは? 『アメリカン・スナイパー』(2014)は、イラク戦争で米軍史上最多、160人を射殺した伝説のスナイパー、クリス・カイルを描いた戦争映画です。 監督はクリント・イーストウッド。 本作はアカデミー賞音響編集賞を受賞し、アメリカ映画協会(AFI)が選ぶ2014年のベスト映画トップ10に... yo
ドラマ 【実践的?】映画『イエスマン “YES”は人生のパスワード』(2008)の見どころや評価について解説【感想・考察】 『イエスマン “YES”は人生のパスワード』(2008)はイエスを言い続けた男を描いたコメディ映画です。 興行収入は2.232億ドルで多くの人に親しまれる名作として知られています。 元気になりたいと時に観たい映画特集では必ずと言っていいほど、名前を見かける作品です。 なぜ本作品は... yo
コメディ タイでも大暴れ! 映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』(2011)の挿入歌・楽曲、ロケ地やラストを解説【あらすじ、感想、ネタバレあり】 『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』(2011)は、二日酔い男達が主役のコメディ作品。 2009年公開の『ハングオーバー! 史上最悪の二日酔い』(2009)の続編で、シリーズ第2作となります。 低予算ながら大成功を収めた前作を受け、パワーアップして戻ってきまし...
映画感想 マーベル(MCU)シリーズ遂に完結!『アベンジャーズ/エンドゲーム』を考察【あらすじ、感想、ネタバレあり】 映画シリーズ史上、世界最大の興行収入を記録しているMCUシリーズ。 記録的な偉業を成し遂げたマーベル・スタジオの10年間の集大成ともいえる作品『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)が2019年4月26日に日本で公開。 本作に繋がる前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー... yo