
観た人の背中を押し、勇気を与えてくれる名作『ロッキー』(1976)。
シルヴェスター・スタローンが主演を務め、全世界を熱狂させたボクシング映画の至極の名言を英語翻訳つきで紹介していきます!
目次
- 1 『ロッキー』(1976)の名言を紹介
- 1.1 『ロッキー』(1976)の名言1.「付き合う相手を選ぶんだ いい人と付き合うといい友達ができるのさ 簡単な足し算だ」
- 1.2 『ロッキー』(1976)の名言2.「親父がこう言ったんだ お前が頭が悪いから体を使えって だからボクシングを始めた」
- 1.3 『ロッキー』(1976)の名言3.「いい素質を持っているのに 二流の高利貸しの手先に成り下がったからだ!」
- 1.4 『ロッキー』(1976)の名言4.「先輩として忠告するが 慎重にやることだな 聖書が言ってるように チャンスは二度ない」
- 1.5 『ロッキー』(1976)の名言5.「相手は世界一なんだ 最後のゴングが鳴っても まだ立ってられたら 俺がゴロツキじゃないことを… 初めて証明できるんだ」
- 1.6 『ロッキー』(1976)名言6.「逃げないで待ってろよ 幸運を祈ってくれ」
- 1.7 『ロッキー』(1976)名言7.「戦うだけさ」
- 1.8 『ロッキー』(1976)名言8.「エイドリアン! エイドリアーン!」
- 2 『ロッキー』(1976)の名言のまとめ
『ロッキー』(1976)の名言を紹介
『ロッキー』(1976)の名言をまとめて紹介していきます。
『ロッキー』(1976)の名言1.「付き合う相手を選ぶんだ いい人と付き合うといい友達ができるのさ 簡単な足し算だ」

ロッキー・バルボア:© 1976 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
「You hang out with nice people. you get smart friends. You hang out with yo-yo people. You see It's simple mathematics.」
ロッキーが街の不良と付き合う少女マリーに言った名言。
自堕落な生活を送っていても、何が必要なのかを少女に教えるロッキーの人柄が滲み出ています。
『ロッキー』(1976)の名言2.「親父がこう言ったんだ お前が頭が悪いから体を使えって だからボクシングを始めた」

ロッキーとエイドリアン:© 1976 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
「My father he's a... My old man he was never too smart. Ha says to me "You weren't born with much of a brain, so, uh, you better start using your body." 」
エイドリアンを誘って初めてデートに出かけたロッキーがエイドリアンにボクシングを始めた理由を語る名言です。
この話を聞いてエイドリアンは笑い、
「私の親は私に反対のことを言ったわ。体が弱いから頭を使えと。」
「He says to me. "You weren't born with much of a brain. My mather she said the opposite thing.」
という話をロッキーにします。
『ロッキー』(1976)の名言3.「いい素質を持っているのに 二流の高利貸しの手先に成り下がったからだ!」

ミッキー:© 1976 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
「You had the talent to become a good fighter, and instead of thad, you become a leg breaker for some cheap, second - rate loan shark!」
ロッキーにボクシングを教えたミッキーが6年の付き合いにもなるロッキーに冷たく当たる理由を語った名言です。
これに対してロッキーは、
「生きるためだ」
「It's a living. 」
と言いますが、ミッキーは、
「クズの人生だ!」
「It's a waste of life!」
と一蹴するのでした。
ロッキーに期待をしているからこそ、自堕落な生活を送る彼が許せなかったミッキーの心情がよく現れています。
『ロッキー』(1976)の名言4.「先輩として忠告するが 慎重にやることだな 聖書が言ってるように チャンスは二度ない」

アポロとの試合前のロッキー:© 1976 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
You gotta be very careful about this shot that you got at the title. Because, like this Bible says, you ain't get a second chance.
ロッキーに助言をするミッキーの名言です。
世界王者であるアポロとの試合を前に、
「お前にはマネージャーが必要だ」
「Listen to me. I wanna be your manager.」
と告げますが、ロッキーは、
「10年前に助けてほしかった」
「I needed your help about 10 years ago, right?」
と言い、ミッキーを突っぱねます。
最終的には、去っていくミッキーを追いかけ和解し、ミッキーがロッキーのトレーナーとなるのです。
『ロッキー』(1976)の名言5.「相手は世界一なんだ 最後のゴングが鳴っても まだ立ってられたら 俺がゴロツキじゃないことを… 初めて証明できるんだ」

ロッキーとエイドリアン:© 1976 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
「'Cause all I wanna do is go the distance. Nobody's ever gone the distance with Creed. and if I can go that distance. and that bell rings, and I'm still standing. I'm gonna know for the first time in my life, see, that I weren't just another burn from the neighborhood.」
アポロとの戦いを前に、エイドリアンに覚悟を告げるロッキーの名言です。
初めロッキーはこの言葉の前にベッドで、エイドリアンにこのように告げます。
「ダメだ 歩きながら考えたんだ 俺には挑戦者の素質はない 俺は以前はクズみたいな男だった だって本当さ クズだったよ そんなことはいい 試合に… 負けても どうってことない 脳天が割れてもいいさ 最後までやるだけさ」
「I can't do it. I can't beat him. I been out there. walking around, thinking. I ain't in the guy's league. Year, it don't matter, 'Cause I was nobody before, It's true. I was nobody. But that don't matter either, you know? 'Cause I was thinking, it really don't matter if I lose this fight. It really don't matter if this guy opens my head either. 'Cause all I wanna do is go the distance.」
自分の境遇や状況を考えて、実力で世界一になったアポロと自分との差を的確に判断した名言です。
ロッキーは勝ちを狙うのではなく、最後まで立ち続けることで自分の価値を証明してみせます。
『ロッキー』(1976)名言6.「逃げないで待ってろよ 幸運を祈ってくれ」

ロッキー:© 1976 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
「You're looking very great today, you know that? Wish me luck. I'm gonna need it.」
アポロとの決戦を前にロッカールームで、ロッキーがエイドリアンに放った名言です。
これに対して、エイドリアンは、
「幸運を」
「Good luck.」
と告げ、ロッキーは戦いに挑むのでした。
幸運を祈っていてくれと愛する人に言うロッキーからエイドリアンへの愛や戦いに対する覚悟を汲み取ることができるシーンです。
『ロッキー』(1976)名言7.「戦うだけさ」

:© 1976 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
「I gotta go. I gotta work.」
リングに上がる直前のロッキーが、リングに向かう途中で観客に言った名言です。
「負けるなよ やっちまえ!」
「Rocky, look at my date. Cost me$200. $250」
ロッキーに対して、期待を寄せる観客はロッキーに対して余計なことを言いますが、ロッキーは一言のみを返したということです。
ロッキーの謙虚でありながら、強い覚悟を持つ人物という人柄を知ることができます。
『ロッキー』(1976)名言8.「エイドリアン! エイドリアーン!」

ロッキーとエイドリアン:© 1976 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
「Adrian! Adrian!」
世界王者であるアポロとの15ラウンドにも及ぶ死闘を乗り越え、結果を知るよりも先にロッキーが口にした名言です。
ロッキーは試合での勝敗よりも最後まで観てくれていたエイドリアンに早く会いたかったということが分かるシーンは、言わずと知れた名場面ともなっています。
『ロッキー』(1976)の名言のまとめ

アポロとロッキー:© 1976 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
ボクシング映画の金字塔であり、シルヴェスター・スタローンの自伝的映画である『ロッキー』(1976)。
作品を通して名言の連続であり、ロッキーの生き様や覚悟に感動します。
あなたにとっての『ロッキー』(1976)の名言を探してみてください!
本作の他にも、名言・名セリフをランキング形式で紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。
【格言】映画の名言・名セリフまとめランキング62選!人生を変えるヒントになる言葉たち【英語字幕付き】