
未知の世界や近未来への想像をかきたてる作品は、観ているだけでワクワクしてきます!
旧作であっても、過去に想像されていた未来の描き方に対する驚きがあり、新作は言うまでもなく圧巻の映像美。
そんな魅力的なSF映画を厳選し、30作をおすすめとして紹介していきます。
目次
- 1 SF映画人気おすすめ30選!
- 1.1 『ガーディアン・オブ・ギャラクシー』(2014)
- 1.2 『エイリアン:コヴェナント』(2017)
- 1.3 『ゼロ・グラビティ』(2013)
- 1.4 『アバター』(2009)
- 1.5 『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014)
- 1.6 『月に囚われた男』(2009)
- 1.7 『トゥモロー・ワールド』(2006)
- 1.8 『パンドラム』(2009)
- 1.9 『12モンキーズ』(1995)
- 1.10 『サンシャイン2057』(2007)
- 1.11 『ソラリス』(2002)
- 1.12 『メッセージ』(2016)
- 1.13 『ザ・プレデター』(2018)
- 1.14 『トータル・リコール』(2012)
- 1.15 『コンタクト』(1997)
- 1.16 『インターステラー』(2014)
- 1.17 『ガタカ』(1997)
- 1.18 『オデッセイ』(2015)
- 1.19 『ブレードランナー ファイナル・カット』(2007)
- 1.20 『ブレードランナー 2049』(2017)
- 1.21 『パッセンジャー』(2016)
- 1.22 『エクス・マキナ』(2016)
- 1.23 『レディ・プレイヤー1』(2018)
- 1.24 『2001年宇宙の旅』(1968)
- 1.25 『宇宙人ポール』(2010)
- 1.26 『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017)
- 1.27 『ライフ』(2017)
- 1.28 『オブリビオン』(2013)
- 1.29 『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977)
- 1.30 『SUPER 8/スーパーエイト』(2011)
- 2 まとめ
SF映画人気おすすめ30選!
SF映画のおすすめを紹介。シリーズものから名作のSF映画までまとめていきます。
SF映画といっても色々なジャンルを内包しているので、あくまで編集部の基準として参考にしていただければと思います!
『ガーディアン・オブ・ギャラクシー』(2014)
『ガーディアン・オブ・ギャラクシー』(2014)作品情報
原題:Guardians of the Galaxy
製作国:アメリカ
上映時間:121分
『ガーディアン・オブ・ギャラクシー』(2014)キャスト
監督:ジェームズ・ガン
代表作:『ドーン・オブ・ザ・デッド』『ムービー43』
出演:クリス・プラット
代表作:『ジュラシック・ワールド 炎の王国』『パッセンジャー』
出演:ゾーイ・サルダナ
代表作:『アバター』『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』
『ガーディアン・オブ・ギャラクシー』(2014)あらすじ
幼い頃宇宙海賊にさらわれたピーター・クイルは、スター・ロードと名乗り、トレジャーハンターとして宇宙各地で盗みをはたらいていた。
無限のパワーを持つインフィニティストーン、「オーブ」を盗み出すことに成功したピーターだが、オーブを狙う悪党から追われることに。
お尋ね者のピーターは追っ手のガモーラ、賞金稼ぎのロケットとグルートと共に刑務所に入る羽目になる。
悪党の狙いがオーブのパワーで宇宙を支配することだと知ったピーターは、ガモーラ、ロケット、グルート、そして刑務所で出会ったドラッグスと共に宇宙を救うべく悪と戦うことを決意する!
『エイリアン:コヴェナント』(2017)
『エイリアン:コヴェナント』(2017)作品情報
原題:Alien:Covenant
製作国:アメリカ
上映時間:122分
『エイリアン:コヴェナント』(2017)キャスト
監督:リドリー・スコット
代表作:『オデッセイ』『ブレードランナー2049』
出演:マイケル・ファスベンダー
代表作:『アサシン クリード』『X-MEN:アポカリプス』
出演:キャサリン・ウォーターストーン
代表作:『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』『スティーブ・ジョブズ』
『エイリアン:コヴェナント』(2017)あらすじ
滅びていく地球を捨て、惑星オリガエ6を目指す乗組員15名と2000人の入植者を乗せた宇宙船コヴェナント号。
数十人もの犠牲者を出してしまうアクシデントにあい、乗組員達が修復作業に急ぐ中、未知の惑星からの電波を受信する。
この惑星が地球と同じ空気であることを発見した乗組員達は惑星の実態を探るべく、調査隊をこの惑星に送ることとなるのだか……。
調査隊が惑星でみた恐怖とは一体?!
『ゼロ・グラビティ』(2013)
『ゼロ・グラビティ』(2013)作品情報
原題:Gravity
製作国:アメリカ
上映時間:91分
『ゼロ・グラビティ』(2013)キャスト
監督:アルフォンソ・キュアロン
代表作:『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』『トゥモロー・ワールド』
出演:サンドラ・ブロック
代表作:『オーシャンズ8 』『しあわせの隠れ場所』
出演:ジョージ・クルーニー
代表作:『オーシャンズ11』『ミケランジェロ・プロジェクト』
『ゼロ・グラビティ』(2013)のあらすじ
メディカルエンジニアとして宇宙船で初めてのミッションにつくライアン・ストーン博士。
彼女は宇宙飛行士マット・コワルスキーとスペース・シャトルの船外で作業をしていたところ、思わぬ事故に巻き込まれてしまう。
無重力空間の宇宙に放り出されてしまった2人。
地球への連絡手段もなく救助の望みもない状況で二人は無事地球に帰ることができるのか……。
『アバター』(2009)
『アバター』(2009)作品情報
原題:Avatar
製作国:アメリカ
上映時間:162分
『アバター』(2009)キャスト
監督:ジェームズ・キャメロン
代表作:『タイタニック』『ターミネーター』
出演:サム・ワーシントン
代表作:『タイタンの戦い』『ザ・ボディーガード』
出演:シガーニー・ウィーヴァー
代表作:『エイリアン』『ゴーストバスターズ』
『アバター』(2009)あらすじ
惑星パンドラに存在する希少鉱物、アンオブタニウムを採取するため、元海兵隊のジェイクは、亡き兄が遂行していたミッションを引き継ぐことになる。
彼のミッションは人間とパンドラの先住民、ナヴィとの関係を良好にするため“アバター操縦士”としてナヴィと打ち解けることだった。
アバターを使いナヴィとなったジェイクは、次第にナヴィの女性と恋に落ちる。
アンオブタニウムをめぐって人間とナヴィの戦いが始まろうとした時、彼はナヴィのために人間と戦うことを決意する!
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014)
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014)作品情報
原題:Edge of Tomorrow
製作国:アメリカ
上映時間:113分
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014)キャスト
監督:ダグ・ライマン
代表作:『ジェイソン・ボーン』『バリー・シール/アメリカをはめた男』
出演:トム・クルーズ
代表作:『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』『オブリビオン』
出演:エミリー・ブラント
代表作:『メリー・ポピンズ リターンズ』『クワイエット・プレイス』
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014)あらすじ
近未来の地球、人間は宇宙からの侵略者ギタイとの戦いを強いられていた。
戦闘経験ゼロのウィリアム・ケイジも戦いに出るがあっけなく死んでしまう。
目が覚めたケイジは、自分がタイムループしていることに気づき、何度も戦死を繰り返していた。
次第にケイジの戦闘能力を上げながら、戦闘員のリタ・ヴラタスキと共にギタイを倒すすべを探る。
タイムループを終わらせる方法を見つけ出していくのだが……。
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014)の詳しい感想はこちら↓
https://minority-hero.com/cinema_review/Edge+of+Tomorrow/5336/
『月に囚われた男』(2009)
『月に囚われた男』(2009)作品情報
原題:Moon
製作国:イギリス
上映時間:97分
『月に囚われた男』(2009)キャスト
監督:ダンカン・ジョーンズ
代表作:『ウォークラフト』『ミッション:8ミニッツ』
出演:サム・ロックウェル
代表作:『スリー・ビルボード』『アイアンマン2』
出演:ケヴィン・スペイシー
代表作:『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』『ベイビー・ドライバー』
『月に囚われた男』(2009)あらすじ
地球の資源が底をつきかけ、人類は月からの資源を頼りにしていた。
サム・ロックウェルは、ルナー・インダストリー社との3年契約で月で一人で作業をしていた。
彼の月での生活も残すところ2週間。
もうすぐ妻と3歳になる娘に会えることを楽しみにしていたサムだったが、作業中に事故に遭ってしまう。
目を覚ましたサムはもう一人の“サム”と出会うことになり、自分の身に何が起きているのか戸惑うことになる。
サム達が見つけた真実とは……。
『月に囚われた男』(2009)の詳しい感想をこちらに書いていますので、鑑賞前の参考にしてください。
https://minority-hero.com/cinema-review/3045/
『トゥモロー・ワールド』(2006)
『トゥモロー・ワールド』(2006)作品情報
原題:Children of Men
製作国:アメリカ、イギリス
上映時間:109分
『トゥモロー・ワールド』(2006)キャスト
監督:アルフォンソ・キュアロン
代表作:『ゼロ・グラビティ』『ROMA/ローマ』
出演:クライヴ・オーウェン
代表作:『シン・シティ』『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』
出演:ジュリアン・ムーア
代表作:『ハンニバル』『キングスマン:ゴールデンサークル』
『トゥモロー・ワールド』(2006)あらすじ
地球上で子供が全く産まれなくなってから18年がたった2027年。
世界は秩序を失い戦争が絶えなくなっていて、イギリスでも鎖国が始まり移民を一切うけいれない制度が始まった。
元反政府活動のセオ・ファロンは、移民を受け入れるべきだとする団体「フィッシュ」に拉致されてしまう。
そこで彼は元妻のジュリアンと再会し、彼女から移民女性を守るために手助けを依頼される。
子供ができない世界で移民女性が妊娠していることを知ったセオは、無事に彼女を守り抜くことができるのだろうか……。
『パンドラム』(2009)
『パンドラム』(2009)作品情報
原題:Pandorum
製作国:アメリカ、ドイツ
上映時間:107分
『パンドラム』(2009)キャスト
監督:クリスティアン・アルヴァルト
代表作:『アウトサイダー』『ニック/NICk 狼の掟』
出演:デニス・クエイド
代表作:『僕のワンダフル・ライフ』『G.I.ジョー』
出演:ベン・フォスター
代表作:『インフェルノ』『ウォークラフト』
『パンドラム』(2009)あらすじ
2174年、人類はすでに地球での生活ができなくなっていた。
選ばれた6万人を乗せた宇宙船エリジウムは移住するため地球と同じ大気構成の星、タニスを目指していた。
やがて冷凍睡眠していた乗組員のペイトンとバウワーは目を覚ます。
しかし、二人とも記憶が完全に消えていて船内にはほかに誰も見当たらない。
彼らは記憶を取り戻すため船内を徘徊していると、自分たち以外になにか他のものがいることを見つけだす。
いったい眠っていた間に何が起こっていたのか、衝撃の真実が明らかになる……。
『12モンキーズ』(1995)
『12モンキーズ』(1995)作品情報
原題:Twelve Monkeys
製作国:アメリカ
上映時間:130分
『12モンキーズ』(1995)キャスト
監督:テリー・ギリアム
代表作:『ミラクル・ニール!』『ゼロの未来』
出演:ブルース・ウィルス
代表作:『アルマゲドン』『ダイ・ハード』
出演:ブラッド・ピット
代表作:『オーシャンズ13』『Mr.&Mrs.スミス』
『12モンキーズ』(1995)あらすじ
謎のウイルスにより人類がほぼ壊滅状態になり、生き残った者たちは地下での生活を余儀なくされた2035年。
ウイルスの謎を探るため、研究者たちは服役中のジェームス・コールに1996年にタイムトラベルさせることとなる。
だが、マシーンの故障により1990年や第1次世界大戦中に行ってしまう。
やっとの思いで1996年にたどり着くジェームズ。
彼は幼いころに一人の男が殺されるのを目の前で見てしまい、その光景がタイムトラベル中にフラッシュバックしてしまう。
ジェームズはウイルスの謎を解くことができるのか、彼の見る悪夢が意味するものとは……!?
『サンシャイン2057』(2007)
『サンシャイン2057』(2007)作品情報
原題:Sunshine
製作国:アメリカ
上映時間:108分
『サンシャイン2057』(2007)キャスト
監督:ダニー・ボイル
代表作;『スティーブ・ジョブズ』『127時間』
出演:キリアン・マーフィ
代表作:『ダークナイト』『インセプション』
出演:真田広之
代表作:『ラスト・サムライ』『ライフ』
『サンシャイン2057』(2007)あらすじ
近未来、太陽が活動をやめ地球は凍り始めていた。
太陽の熱が届かない地球は壊滅状態になろうとしている。
そこで人類はもう一度太陽を動かすため、宇宙船イカロス2号にのる8人の宇宙飛行士にミッションを託すのだった。
イカロス号には核爆弾がのせられていて、彼らのミッションはそれを太陽に投下すること。
だが宇宙船が水星に近づいたとき、消息をたったはずのイカロス1号から信号を拾う。
8人は太陽に向かう前にイカロス1号に乗ってあるもう一つの核爆弾を手に入れるためイカロス1号を目指すことにする。
彼らに待ち受けていたものとは?太陽を再活動させ地球をもとに戻すことができるのか!?
『ソラリス』(2002)
『ソラリス』(2002)作品情報
原題:Solaris
製作国:アメリカ
上映時間:99分
『ソラリス』(2002)キャスト
監督:スティーブン・ソダーバーグ
代表作:『アンセイン 〜狂気の真実〜』『コンテイジョン』
出演:ジョージ・クルーニー
代表作:『マネーモンスター』『マイレージ、マイライフ』
出演:ナターシャ・マケルホーン
代表作:『ラヴェンダーの咲く庭で』『トゥルーマン・ショー』
『ソラリス』(2002)あらすじ
精神科医のクリス・ケルヴィンのもとに届いたメッセージ、それはミッションのため惑星ソラリスに旅立った友人ジバリアンからだった。
今宇宙船で起きていることを解決できるのは、クリスしかいないというジバリアンからの要請でクリスは、一人で惑星ソラリスに向かう。
彼が見つけたのはジバリアンともう一人の死体、そして二人の生存者。
何を聞いても体験してみないと分からないという二人にクリスは困惑したまま眠りについた。
目を覚ますと目の前には死んだはずの妻の姿が。
妻の正体とは、ほかの調査員の身になにが起こったのか。謎を解決しクリスは無事地球に戻ることができるのだろうか……。
『メッセージ』(2016)
『メッセージ』(2016)作品情報
原題:Arrival
製作国:アメリカ
上映時間:116分
『メッセージ』(2016)キャスト
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
代表作:『ブレードランナー2049』『ボーダーライン』
出演:エイミー・アダムス
代表作:『ジャスティス・リーグ』『Her/世界でひとつの彼女』
出演:ジェレミー・レナー
代表作:『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
『メッセージ』(2016)あらすじ
突如世界各地に現れた12隻の宇宙船。
彼らの目的を探るため、言語学者のルイーズ・バンクスと物理学者のイアン・ドネリーは宇宙船への接触を試みることに。
彼らの目的が地球侵略だと世界各地で考えられている中、ルイーズは彼らの言葉を理解し始めていた。
そのころからおかしな夢を見るようになっていたルイーズ。彼女の見る夢と宇宙からの訪問者たちの関係とは一体……。
『メッセージ』(2016)の詳しい考察や解説が知りたい方はこちら。
【意味不明?】映画『メッセージ』(2016)の考察と解説、言語学と時間に焦点を当てた傑作SF【原作・元ネタとの違いは?】
『ザ・プレデター』(2018)
『ザ・プレデター』(2018)作品情報
原題:The Predator
製作国:アメリカ
上映時間:101分
『ザ・プレデター』(2018)キャスト
監督:シェーン・ブラック
代表作:『アイアンマン3』『ナイスガイズ!』
出演:ボイド・ホルブルック
代表作:『Logan/ローガン』『ラン・オールナイト』
出演:ジェイコブ・トレンブレイ
代表作:『ワンダー 君は太陽』『ルーム』
『ザ・プレデター』(2018)あらすじ
天才的知能をもつ少年ローリー・マッケナは、父クイン・マッケナがメキシコから送った箱の中から不思議な装置を見つけ出す。
ローリーは装置を起動させてしまうのだが、それは宇宙のハンター、プレデターを呼び寄せるための機械だった。
そのころクインはプレデターとの接触により、プレデターの存在を世間から隠そうとする組織に捕まっていた。
同じくクインと接触したプレデターも組織に捕らえられていた。
だが、装置からの信号を受け取った別のプレデターが、すでに捕らえられているプレデターを追って地球にやってきてしまった!
究極のプレデター登場!!映画『ザ・プレデター』(2018)の評価と考察【あらすじ、感想、ネタバレあり】
『トータル・リコール』(2012)
『トータル・リコール』(2012)作品情報
原題:Total Recall
製作国:アメリカ
上映時間:118分
『トータル・リコール』(2012)キャスト
監督:レン・ワイズマン
代表作:『ダイハード4.0』『アンダーワールド』
出演:コリン・ファレル
代表作:『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』『Dr.パルナサスの鏡』
出演:ケイト・ベッキンセイル
代表作:『アビエイター』『ヴァン・ヘルシング』
『トータル・リコール』(2012)あらすじ
世界大戦争が終わった近未来で、人々は富裕層と貧困層の二つの地位に分けられていた。
貧困層の人々は人生の希望もなくただ毎日同じ事の繰り返し。
そんな日々に嫌気をさしたダグラス・クエイドは世間で噂されているリコール社の人工記憶を試してみることに。
しかし、リコール社で彼を待ち受けていたのは警察からの攻撃だった!その後も襲撃を受けるダグラス。
彼が狙われる理由とは!?
『コンタクト』(1997)
『コンタクト』(1997)作品情報
原題:Contact
製作国:アメリカ
上映時間:150分
『コンタクト』(1997)キャスト
監督:ロバート・ゼメキス
代表作:『フライト』『フォレスト・ガンプ/一期一会』
出演:ジョディ・フォスター
代表作:『フライトプラン』『パニック・ルーム』
出演:マシュー・マコノヒー
代表作:『インターステラー』『ウルフ・オブ・ウォールストリート』
『コンタクト』(1997)あらすじ
幼い時から地球の外の世界に興味を抱いていた天文学者のエリー・アロウェイは、地球外知的生命体探査のプロジェクトの研究員。
なかなか宇宙人の存在を裏付けることができないプロジェクトにエリーの上司は、しびれを切らしプロジェクトメンバーを解散させてしまう。
エリーは、新たな投資家を見つけ出しプロジェクトを再開することになったが、さらに4年もの月日を費やしていた。
そんな中、エリーはようやく宇宙からの電波を受けることに成功した!
『インターステラー』(2014)
『インターステラー』(2014)作品情報
原題:Interstellar
製作国:アメリカ
上映時間:169分
『インターステラー』(2014)キャスト
監督:クリストファー・ノーラン
代表作:『インセプション』(2010)、『ダークナイト』(2008)
出演:マシュー・マコノヒー
代表作:『10日間で男を上手にフル方法』(2003)
出演:アン・ハサウェイ
代表作:『プラダを着た悪魔』(2006)
『インターステラー』(2014)あらすじ
地球では、異常気象によって、食糧難が訪れ、外出も困難な状況が続いている。そんな人類滅亡の危機が訪れている近未来。
危機的状況を打開するために元宇宙飛行士で、現在はトウモロコシ農場を営む男クーパーが抜擢される。
NASAから与えられたプロジェクトは、新たに人類が居住可能な星を探すというものだった……。
『インターステラー』(2014)の考察・解説が知りたい方はこちら。
時間を超えた家族愛、映画『インターステラー』(2014)の考察!タイトルの意味や”彼ら”正体、難しい内容を解説
『ガタカ』(1997)
『ガタカ』(1997)作品情報
原題:GATTACA
製作国:アメリカ
上映時間:106分
『ガタカ』(1997)キャスト
監督:アンドリュー・ニコル
代表作:『TIME/タイム』(2011)
出演:イーサン・ホーク
代表作:『ドローン・オブ・ウォー』(2014)
出演:ユマ・サーマン
代表作:『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』(2006)
『ガタカ』(1997)あらすじ
遺伝子操作によって全てが厳格に管理されている近未来。
自然妊娠によって生まれたビンセントは、劣勢の遺伝子のために能力が低く、周囲に置いていかれる存在だった。
それでも宇宙飛行士になる夢を諦められないビンセントは、実力で夢を叶えることを決意する。
別人のエリートになりすまし、宇宙飛行施設に乗り込む。果たして彼は夢を叶えることができるのだろうか……。
映画『ガタカ』(1997)の魅力を名言と合わせて解説【あらすじ、感想、ネタバレあり】
『オデッセイ』(2015)
『オデッセイ』(2015)作品情報
原題:The Martian
製作国:アメリカ
上映時間:142分
『オデッセイ』(2015)キャスト
監督:リドリー・スコット
代表作:『エイリアン』(1979)
出演:マット・デイモン
代表作:『ボーン・アイデンティティー』(2002)
出演:ジェシカ・チャステイン
代表作:『ゼロ・ダーク・サーティ』(2012)
『オデッセイ』(2015)あらすじ
地球から2億2530万キロ離れた火星に独りで生きるマーク。
彼は火星への友人飛行に参加したが、仲間と離れたマークには、死亡判定が下されていた。
マークは、減り続ける食料と生存不可能な環境の中、4年後の救出まで生きることを決意する。
無事に地球に生還することができるのだろうか……。
『ブレードランナー ファイナル・カット』(2007)
ブレードランナー ファイナル・カット スペシャル・エディション (2枚組) [DVD]
『ブレードランナー ファイナル・カット』(2007)作品情報
原題:BLADE RUNNER: THE FINAL CUT
製作国:アメリカ
上映時間:117分
『ブレードランナー ファイナル・カット』(2007)キャスト
監督:リドリー・スコット
代表作:『ロビン・フッド』(2010)
出演:ハリソン・フォード
代表作:『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』(1989)
出演:ルドガー・ハウアー
代表作:『ブレーダーズ クライチカ』(1997)
『ブレードランナー ファイナル・カット』(2007)あらすじ
ロサンゼルスは酸性雨に晒され荒廃している2019年。
地球の環境破壊が深刻化し、宇宙への移住が一般的となった世界。
ハイテクノロジーによって開発された人造人間である「レプリカント」は、労働力として酷使される存在。
レプリカント専門の捜査官「ブレードランナー」のデッカードは、植民地の惑星から逃亡したレプリカントの追跡を開始するが……。
『ブレードランナー ファイナル・カット』(2007)の詳しい考察や解説が知りたい方はこちら。
【名作SF】『ブレードランナー』(1982)の考察と結末!意味不明と言われる理由やレプリカントの質問とはなにかを解説
『ブレードランナー 2049』(2017)
『ブレードランナー 2049』(2017)作品情報
原題:Blade Runner 2049
製作国:アメリカ
上映時間:163分
『ブレードランナー 2049』(2017)キャスト
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
代表作:『メッセージ』(2016)
出演:ライアン・ゴズリング
代表作:『きみに読む物語』(2004)
出演:ハリソン・フォード
代表作:『レイダース/失われたアーク』《聖櫃》(1981)
『ブレードランナー 2049』(2017)のあらすじ
人間社会に貢献するために造られた労働用の人造人間“レプリカント”を処分する捜査官K。
真面目に職務を全うするKだったが、ある日、自分を雇ってきた組織が隠してきた重大な秘密に辿り着く。
真相を探るため、かつてのブレードランナーだったデッカードを追い始うことにするKは、デッカードを見つけ出し、隠された秘密と真相に辿り着くことができるのか?
『ブレードランナー 2049』(2017)の詳しい考察や解説が知りたい方はこちら。
【徹底解説】『ブレードランナー 2049』(2017)の結末・考察、K、ジョイ、ラヴ、デッカードの正体、続編としての意味とは?
『パッセンジャー』(2016)
『パッセンジャー』(2016)作品情報
原題:Passengers
製作国:アメリカ
上映時間:116分
『パッセンジャー』(2016)キャスト
監督:モルテン・ティルドゥム
代表作:『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』(2014)
出演:クリス・プラット
代表作:『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)
出演:ジェニファー・ローレンス
代表作:『ハンガー・ゲーム』(2012)
『パッセンジャー』(2016)あらすじ
人類の新たな居住地を目指す宇宙船アヴァロン号。
5000人の乗客は、120年に及ぶ長期間の移動のために冬眠状態にされている。
その中で、睡眠ポッドが機能不全に陥り、2人の男女が移送中に目覚めてしまう。
目的の惑星に到着するまで残り90年という時間がある絶望的な状況に直面した2人は生き延びる方法を模索していくが……。
『パッセンジャー』(2016)の詳しい感想やラストの解説が気になる方はこちら↓
宇宙船内での絶望を描く! 映画『パッセンジャー』(2016)のラストや評価を徹底解説【あらすじ、感想、ネタバレあり】
『エクス・マキナ』(2016)
『エクス・マキナ』(2016)作品情報
原題:Ex Machina
製作国:アメリカ、イギリス
上映時間:108分
『エクス・マキナ』(2016)キャスト
監督:アレックス・ガーランド
代表作:『アナイアレイション -全滅領域-』(2017)
出演:アリシア・ヴィキャンデル
代表作:『トゥームレイダーファースト・ミッション』(2018)
出演:ドーナル・グリーソン
代表作:『アバウト・タイム 愛おしい時間について』(2013)
『エクス・マキナ』(2016)あらすじ
ケイレブは世界最大規模の検索エンジンを開発したIT企業「ブルーブック」のプログラマーとして勤務している。
真面目に仕事をするケイレブは抽選によって、企業の社長であり巨万の富を築き上げた社長のネイサンが所有する山奥の別荘に1週間滞在する機会を得る。
ひと気のない地域にある別荘に招かれた、ケイレブを待ち受けていたものとは……。
『レディ・プレイヤー1』(2018)
『レディ・プレイヤー1』(2018)作品情報
原題:Ready Player One
製作国:アメリカ
上映時間:140分
『レディ・プレイヤー1』(2018)キャスト
監督:スティーヴン・スピルバーグ
代表作:『E.T.』(1982)
出演:タイ・シェリダン
代表作:『ザ・インターセクションズ』(2016)
出演:オリヴィア・クック
代表作:『ぼくとアールと彼女のさよなら』(2015)
『レディ・プレイヤー1』(2018)あらすじ
2045年の世界では、貧富の差が拡大し、街は荒廃しきっていた。
人類は、VRの世界である「OASIS(オアシス)」にアクセスし、老若男女が希望を抱いて生きている。
ある日、オアシスの開発者であるジェームズ・ハリデーが、3つの謎を解いた者に全財産とオアシスを授けるというメッセージが発信される。
今、人類を巻き込んだ争奪戦が始まる!
『レディ・プレイヤー1』(2018)の詳しい感想が知りたい方は、こちらも合わせてチェックしてみてください。
映画『レディ・プレイヤー1』(2018)が魅せた80年代愛と元ネタを評価と感想とともに解説【あらすじ、ネタバレあり】
『2001年宇宙の旅』(1968)
『2001年宇宙の旅』(1968)作品情報
原題:2001: A SPACE ODYSSEY
製作国:アメリカ、イギリス
上映時間:139分
『2001年宇宙の旅』(1968)キャスト
監督:スタンリー・キューブリック
代表作:『シャイニング』(1980)
出演:ケア・デュリア
代表作:『それでも、やっぱりパパが好き!』(2014)
出演:ゲイリー・ロックウッド
代表作:『プモデル・ショップ』(1969)
『2001年宇宙の旅』(1968)あらすじ
月への移住に成功し、生活を始めていた人類は、ある時、クレーターから謎の石碑が発見する。
宇宙評議会のフロイド博士は、これを疑問に思い、調査へと向かうことを決意。
最新型人工知能「HAL(ハル)9000型コンピュータ」を搭載したディスカバリー号は、5人のクルーを乗せ、木製探査に出発した。
しかし、計画そのものに疑問を持ったHALが反乱を起こす……。
『2001年宇宙の旅』(1968)の詳しい感想はこちら↓
HAL 9000やモノリスとは? 映画『2001年宇宙の旅』(1968)の内容の考察と解説【あらすじ、感想、ネタバレあり】
『宇宙人ポール』(2010)
『宇宙人ポール』(2010)作品情報
原題:PAUL
製作国:アメリカ
上映時間:104分
『宇宙人ポール』(2010)キャスト
監督:グレッグ・モットーラ
代表作:『アドベンチャーランドへようこそ』(2009)
出演:サイモン・ペッグ
代表作:『ショーン・オブ・ザ・デッド』(2004)
出演:ニック・フロスト
代表作:『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』(2011)
『宇宙人ポール』(2010)あらすじ
SFヲタクの2人の青年は、アメリカで開催される最大のコミックイベント、コミコンに向かっていた。
道中ではUFOスポットを巡りながら、旅を満喫する2人。
そんな旅の最中、60年間政府に協力していた宇宙人、ポールに出会う。
ポールは故郷に帰るために政府の施設から脱走してきたという。
彼に協力することにした2人は無事にポールを故郷に返すことができるのか!?
『宇宙人ポール』(2010)の詳しい感想や解説、おすすめポイントはこちら↓
https://minority-hero.com/cinema-review/paul/5889
『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017)
ゴースト・イン・ザ・シェル[AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017)作品情報
原題:Ghost in the Shell
製作国:アメリカ
上映時間:120分
『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017)キャスト
監督:ルパート・サンダーズ
代表作:『スノーホワイト』(2012)
出演:スカーレット・ヨハンソン
代表作:『アベンジャーズ』(2012)
出演:マイケル・ピット
代表作:『クリミナル 2人の記憶を持つ男』(2015)
『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017)あらすじ
機械と人間を一体とする義体化が一般的になった世界。
そんな世界で秩序を守る公安9課は、脳以外は全身義体のエリート捜査組織。
サイバーテロ組織と対峙し、捜査を進めていく中で、女性兵士であるミラの記憶が蘇ってくる。
彼女の脳内に僅かばかりに残された記憶。失った記憶を取り戻していくことが思いもよらぬ出来事へと発展していく……。
『ライフ』(2017)
『ライフ』(2017)作品情報
原題:Life
製作国:アメリカ
上映時間:104分
『ライフ』(2017)キャスト
監督:ダニエル・エスピノーサ
代表作:『デンジャラス・ラン』(2012)
出演:ジェイク・ギレンホール
代表作:『遠い空の向こうに』(1999)
出演:ライアン・レイノルズ
代表作:『デッドプール』(2016)
『ライフ』(2017)あらすじ
6人の宇宙飛行士は、火星で未知の生命体を発見する。
神秘的な生命体の発見に歓喜する彼らだったが、それは、かつて火星を支配していた宇宙最強の生命体だった。
急速に進化をしていく細胞は、高い知能と、筋肉を身につけていく。
生命体の急速な進化に翻弄される宇宙飛行士と未知の生命体の地球への帰還をかけた熾烈な争いが始まる。
『オブリビオン』(2013)
『オブリビオン』(2013)作品情報
原題:OBLIVION
製作国:アメリカ
上映時間:124分
『オブリビオン』(2013)キャスト
監督:ジョセフ・コシンスキー
代表作:『トロン:レガシー』(2010)
出演:トム・クルーズ
代表作:『トップガン』(1986)
出演:モーガン・フリーマン
代表作:『ショーシャンクの空に』(1994)
『オブリビオン』(2013)あらすじ
エイリアンの襲撃によって壊滅的な被害を受けた地球。
生き延びた人々は、居住可能な惑星へと移住していた。
人類がいなくなった地球を監視をする任務に当たるジャックは、ドローンの修理やパトロールを行っていく。
彼はある日、墜落した宇宙船の探索へと向かった先で、美女が眠るカプセルを発見する。
ジャックと謎の美女の出会いが思いも地球の未来を思いも寄らぬ方向へと導いていく……。
SF映画『オブリビオン』(2013)の考察と結末、つまらないという評価やもう1つのエンディングの解説が知りたい方はこちら。
SF映画『オブリビオン』(2013)の考察と結末!つまらないという評価や真エンディングの解説
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977)
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977)作品情報
原題:Star Wars Episode IV: A New Hope
製作国:アメリカ
上映時間:121分
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977)キャスト
監督:ジョージ・ルーカス
代表作:『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999)
出演:マーク・ハミル
代表作:『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(2017)
出演:ハリソン・フォード
代表作:『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』(1984)
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977)あらすじ
ジェダイが平和を守っていた銀河共和国は、ジェダイが滅亡し、帝国軍の支配下に置かれていた。
帝国軍のスパイが帝国軍の最終兵器の設計図を奪取することに成功するが、帝国軍のダース・ベイダーは、反乱軍の指揮者であるレイアを捕らえる。
レイアを救出するために、帝国軍と反乱軍の壮絶な戦いが始まる……!
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977)の詳しい感想や考察はこちら↓
公開から40年以上も愛される名作『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977)の登場人物・評価・世界観の考察【あらすじ、感想、ネタバレあり】
『SUPER 8/スーパーエイト』(2011)
『SUPER 8/スーパーエイト』(2011)作品情報
原題:SUPER 8
製作国:アメリカ
上映時間:111分
『SUPER 8/スーパーエイト』(2011)キャスト
監督:J・J・エイブラムス
代表作:『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015)
出演:ジョエル・コートニー
代表作:『キスから始まるものがたり』(2018)
出演:エル・ファニング
代表作:『パーティで女の子に話しかけるには』(2017)
『SUPER 8/スーパーエイト』(2011)あらすじ
自主映画の撮影を行なっていた少年たちが、夜の駅で撮影を行なっていると、突然列車は横転。
横転した列車が爆発を起こし、事件になっていた。
事件の現場に居合わせたために容疑をかけられる少年たちだったが、なんとか難を逃れる。
後日、撮影した映像を確認すると、そこには驚くべきものが写っていた。
これから少年たちを待ち受ける運命は……!
『SUPER 8/スーパーエイト』(2011)の詳しい感想や考察、元ネタについて知りたい方はこちら
王道SFジュブナイル映画『スーパー8/スーパーエイト』(2011)を感想や考察とともに評価・解説【あらすじ、感想、ネタバレあり】
まとめ
今回は、SFの中でも人気の高い30作品をおすすめとして紹介しました!
旧作も新作も交えて紹介しているので、作品選びの参考になりましたら幸いです。
他にも名作を紹介しているので、チェックしてみてください!