
今回は、ケイパー・ムービーのおすすめを紹介します。
緻密な犯罪計画の中、繰り広げられていく展開にハラハラドキドキ。
かっこいい犯罪者や犯罪者集団が活躍するケイパー・ムービーで、日常の疲れを吹き飛ばしてしまいましょう。
目次
ケイパー・ムービーとは?
ケイパー・ムービーとは、簡単に言うと強奪や強盗を行う犯罪者が主人公の映画(ムービー)です。
ケイパー(caper)は、(盗みなどの)犯罪、違法行為を指す俗語。
ただ、殺人ではなく強盗がメインとなっています。
犯罪組織が警察の手をかいくぐり、緻密に練られた計画で警察たちをあざむく映画です。
切れ味のあるチームワークと、警察から逃げ切れるかハラハラする展開はケイパー・ムービーならでは!
普段は主人公になれない犯罪者達の、愉快な犯罪計画を覗き見しましょう。
ケイパー・ムービー人気おすすめランキング10選
10位:『ザ・タウン』(2011)
『ザ・タウン』(2011)作品情報
原題:THE TOWN
公開年:2011年
製作国:アメリカ
上映時間:125分
ジャンル:ドラマ/アクション
『ザ・タウン』(2011)キャスト
監督:ベン・アフレック
代表作:『ゴーン・ベイビー・ゴーン』(2007)『アルゴ』(2012)
出演者:ベン・アフレック
代表作:『ザ・コンサルタント』(2017)『ジャスティス・リーグ』(2017)
出演者:レベッカ・ホール
代表作:『BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』(2016)『ザ・ギフト』(2016)
『ザ・タウン』(2011)あらすじ
綿密な計画を立て、ある銀行に強盗に入ったプロの銀行強盗集団。
そのリーダーは、思わぬ事態により支店長の女性を人質に取らざるを得なかった。
その後、銀行強盗もうまく逃げられることができ、人質にされていた彼女も解放されていたのだが、一度人質に取られてしまったため、銀行強盗に怯える日々を暮らしていた。
そんなある時、彼女は一人の男性を魅力的だと感じてしまう。
しかしその男性は、彼女を人質に取った強盗集団のリーダーだった。
自分を人質に取った男性を好きになってしまった女性にも注目です。
9位:『スコア』(2001)
『スコア』(2001)作品情報
原題:THE SCORE
公開年:2001年
製作国:アメリカ
上映時間:125分
ジャンル:サスペンス
『スコア』(2001)キャスト
監督:フランク・オズ
代表作:『ステップフォード・ワイフ』(2005)『ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式』(2009)
出演者:ロバート・デ・ニーロ
代表作:『タイム・トゥ・ラン』(2016)『ディア・ハンター』(2018)
出演者:エドワード・ノートン
代表作:『犬ヶ島』(2018)『アリータ バトル・エンジェル』(2019)
『スコア』(2001)あらすじ
世界をまたにかけてきた、銀行破りの超一流の男性は、長年のパートナーを務めていた、盗品ブローカーの男性から、報酬が400万ドルという話を持ちかけられる。
しかし、その話を飲むには、忍び込む内部について詳しい男性と手を組む必要があった。
金庫破りの男性は、内部の事に詳しい男性とはあまりそりが合わない関係らしい。
合わない二人が力を合わせて、盗みを働く姿はとても爽快です。
8位:『ベイビー・ドライバー』(2017)
『ベイビー・ドライバー』(2017)作品情報
原題:BABY DRIVER
公開年:2017年
製作国:アメリカ
上映時間:113分
ジャンル:アクション
『ベイビー・ドライバー』(2017)キャスト
監督:エドガー・ライト
代表作:『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』(2014)『ショーン・オブ・ザ・デッド』(2019)
出演者:アンセル・エルゴート
代表作:『クリミナル・タウン』(2018)『ジョナサン ふたつの顔の男』(2019)
出演者:リリー・ジェームズ
代表作:『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』(2018)『ガーンジー島の読書会の秘密』(2019)
『ベイビー・ドライバー』(2017)あらすじ
幼い頃あった事故で、耳鳴りが止まないという後遺症をわずらっていた。
男性は、自身でオリジナルのプレイリストを作り、その音楽を聴くことで耳鳴りを解消し、驚異的なドライビングテクニックを発揮することができた。
その腕を買われて、犯罪組織の逃がし屋として活躍していたのだが、犯罪組織の一人の女性に恋をしてしまう。
これを機に裏社会から手を引こうとしていた彼。
しかし、逃がし屋としての腕は一流。
それを逃したくない犯罪組織のボスは、彼が恋をした女性を脅し材料に使い、協力するように迫る。
爽快かつスピーディーなドライビングテクニックは目が離せません!
7位:『アスファルト・ジャングル』(1950)
『アスファルト・ジャングル』(1950)作品情報
原題:THE ASPHALT JUNGLE
公開年:1950年
製作国:アメリカ
上映時間:112分
ジャンル:ドラマ
『アスファルト・ジャングル』(1950)キャスト
監督:ジョン・ヒューストン
代表作:『アニー』(1982)『ミスター・ノース 風をはこんだ男』(1989)
出演者:サム・ジャッフェ
代表作:『ベン・ハー』(1960)『紳士協定』(1987)
出演者:スターリング・ヘイドン
代表作:『ロング・グッドバイ』(1974)『9時から5時まで』(1981)
『アスファルト・ジャングル』(1950)あらすじ
犯罪組織の中にいた一人の男性は、宝石泥棒を計画し、それをボスに伝えた。
ボスは、宝石泥棒を彼にさせて、彼が仕事をしている間、自分と相棒、そして情婦を連れて国外逃亡することを考えていた。
宝石泥棒を計画した彼は、一人の若者の力を借り、金庫破りの名人に助けられ、50万ドルの宝石を手にすることができたのだが……。
無事に50万ドルの宝石を手に入れた彼に、一体何が起きたのでしょうか。
6位:『華麗なる賭け』(1968)
『華麗なる賭け』(1968)作品情報
原題:THE THOMAS CROWN AFFAIR/THOMAS CROWN AND COMPANY
公開年:1968年
製作国:アメリカ
上映時間:103分
ジャンル:ロマンス
『華麗なる賭け』(1968)キャスト
監督:ノーマン・ジュイソン
代表作:『僕のボーガス』(1997)『ザ・ハリケーン』(2000)
出演者:スティーブ・マックィーン
代表作:『タワーリング・インフェルノ』(1975)『スティーヴ・マックィーン その男とル・マン』(2016)
出演者:フェイ・ダナウェイ
代表作:『ジャンヌ・ダルク』(1999)『バイバイマン』(2017)
『華麗なる賭け』(1968)あらすじ
とあるホテルの一室。
そこには、二人の男性がいて、ボストンの市中銀行を白昼襲撃する計画を立てていた。
そこに、計画を立てたであろう男性がやってきて、密談をしていた二人の男性が度肝を抜かれるほど、秒刻みされている計画を説明し始める。
寸分の狂いもなく計画されていた内容は、失敗を想像することもできないほどだった。
密談も終わり、やがって計画が実行されるのだが……。
しかし、その計画がうまく行くか行かないかは行動してみないと分からないこと。
結末を自分の目で確かめてみてください。
5位:『バンク・ジョブ』(2008)
『バンク・ジョブ』(2008)作品情報
原題:THE BANK JOB
公開年:2008年
製作国:イギリス
上映時間:110分
ジャンル:サスペンス
『バンク・ジョブ』(2008)キャスト
監督:ロジャー・ドナルドソン
代表作:『13デイズ』(2000)『世界最速のインディアン』(2007)
出演者:ジェイソン・ステイサム
代表作:『ワイルド・スピード SKY MISSION』(2015)『メカニック ワールドミッション』(2016)
出演者:サフロン・バロウズ
代表作:『再会の街で』(2007)『フェイ・グリム』(2018)
『バンク・ジョブ』(2008)あらすじ
1971年。
ロンドンで中古車店を営んでいた男性は、資金繰りに頭を抱えていた。
そんなある日、彼の昔なじみである女性が、彼に銀行強盗をしないかと話を持ちかけてくる。
お金に困っていた彼は、仲間の男性二人に相談をして、銀行強盗をすることを決意した。
スピーディーな展開。
奇天烈な内容に、度肝を抜かれること間違いなし!
4位:『グランド・イリュージョン』(2013)
『グランド・イリュージョン』(2013)作品情報
原題:NOW YOU SEE ME
公開年:2013年
製作国:フランス/アメリカ
上映時間:116分
ジャンル:サスペンス
『グランド・イリュージョン』(2013)キャスト
監督:ルイ・レテリエ
代表作:『トランスポーター2』(2006)『インクレディブル・ハルク』(2008)
出演者:ジェシー・アイゼンバーグ
代表作:『カフェ・ソサエティ』(2017)『ジャスティス・リーグ』(2017)
出演者:マーク・ラファロ
代表作:『キャプテン・マーベル』(2019)『アベンジャーズ エンドゲーム』(2019)
『グランド・イリュージョン』(2013)あらすじ
マジシャンとして一流の腕を持つ男性は、スーパーイリュージョニストたちを束ねていた。
彼らは、ラスベガスにいながら一歩も動くことなく、パリにある銀行からお金を盗み出すと宣言。
そして彼らは、宣言通りラスベガスから一歩も動くことなく、銀行強盗を成功させた。
それを目の当たりにしていた警察たちは、次回予告された犯罪を阻止するべく動き始める。
見ているだけでテンションが上がります!
3位:『インサイド・マン』(2006)
『インサイド・マン』(2006)作品情報
原題:INSIDE MAN
公開年:2006年
製作国:アメリカ
上映時間:128分
ジャンル:サスペンス/ドラマ
『インサイド・マン』(2006)キャスト
監督:スパイク・リー
代表作:『それでも生きる子供たちへ』(2007)『ブラック・クランズマン』(2019)
出演者:デンゼル・ワシントン
代表作:『イコライザー』(2014)『マグニフィセント・セブン』(2017)
出演者:クライブ・オーウェン
代表作:『マイ・ブラザー 哀しみの銃弾』(2014)『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』(2018)
『インサイド・マン』(2006)あらすじ
マンハッタンの銀行で、銀行強盗が発生。
犯人たちは、人質を取り銀行の中に立てこもっていた。
現場に急行した警官は、7時間もの間、何も行動を起こさない犯人たちに疑問を持った。
何か時間を稼いでいるのではないかと……。
7時間もの長い間、立てこもっている理由が明かされます。
2位:『ミニミニ大作戦』(2003)
『ミニミニ大作戦』(2003)作品情報
原題:THE ITALIAN JOB
公開年:2003年
製作国:アメリカ
上映時間:111分
ジャンル:アクション/ドラマ
『ミニミニ大作戦』(2003)キャスト
監督:F・ゲイリー・グレイ
代表作:『ストレイト・アウタ・コンプトン』(2015)『ワイルド・スピード ICE BREAK』(2017)
出演者:マーク・ウォールバーグ
代表作:『バーニング・オーシャン』(2017)『パトリオット・デイ』(2017)
出演者:シャーリーズ・セロン
代表作:『KUBO クボ 二本の弦の秘密』(2017)『タリーと私の秘密の時間』(2018)
『ミニミニ大作戦』(2003)あらすじ
天才的な知性を持つ窃盗のプロ。
彼は、最新型の金庫に厳重に保管されている金塊を盗むために、プロフェッショナルたちを集めた。
しかし一人の裏切りによって、金塊を盗むこともできず、彼が父親のように慕っていた男性の命までも奪われてしまう。
それから一年が経ち、彼は裏切り者に復讐するべく、錠前屋を営んでいる亡くなった男性の娘をチームに加えた。
そして、盗まれた金塊を再奪取する計画を立てた。
それはミニクーパーを使った大々的な内容だ。
慕っていた男性の命も奪われてしまった主人公に注目。
新たに加わった仲間と、綿密に練られた計画はとても爽快なものです!
1位:『オーシャンズ11』(2002)
『オーシャンズ11』(2002)作品情報
原題:OCEAN'S ELEVEN
公開年:2002年
製作国:アメリカ
上映時間:116分
ジャンル:アクション/コメディ
『オーシャンズ11』(2002)キャスト
監督:スティーブン・ソダーバーグ
代表作:『サイド・エフェクト』(2013)『ローガン・ラッキー』(2017)
出演者:ジョージ・クルーニー
代表作:『トゥモローランド』(2015)『カーライル ニューヨークが恋したホテル』(2019)
出演者:ブラッド・ピット
代表作:『デッドプール2』(2018)『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(2019)
『オーシャンズ11』(2002)あらすじ
保釈中のカリスマ窃盗犯。
彼は、刑務所暮らしをしている間、綿密な犯罪を計画していた。
それは、ラスベガスにある三大カジノの現金が全て集まる巨大金庫から、厳重なセキュリティをかいくぐり、金を強奪するというものだった。
その総額は1億6000万ドル。
計画した内容を一切ミスすることなく実行したい彼は、各分野のスペシャリストを集める。そして、選りすぐりの11人が集まった。
犯罪のプロ11人による、ミスの許されない強奪作戦が始まる。
一つのミスも許されない計画を、11人のプロはいともたやすくこなしていきます。
ケイパー・ムービーのまとめ
ケイパー・ムービーは強盗がメインなので、血が苦手な人でも見れる作品が多いです。
繊細で緻密な犯罪計画は、ケイパー映画でしか見れないものばかり!
ぜひ一度、ケイパー・ムービーを見て、悪の組織の華麗なるテクニックを拝見してみてください。