
抜群のスタイルとセクシーなハスキーボイスが魅力的なアメリカの女優、スカーレット・ヨハンソン。
コメディからアクションまで何でもこなし、日本でも「スカヨハ」の愛称で多くのファンから親しまれています。
そんなスカーレット・ヨハンソンのおすすめの映画15本をご紹介!
ぜひお気に入りの作品を見つけてみてください。
【編集部おすすめのスカーレット・ヨハンソン映画】
順位 | 作品名 | 対象 | おすすめ度 |
1位 | アベンジャーズ/エンドゲーム | 家族、友人、恋人 | ★★★★★ |
2位 | マリッジ・ストーリー | 家族、友人 | ★★★★☆ |
3位 | ロスト・イン・トランスレーション | 友人、恋人 | ★★★☆☆ |
スカーレット・ヨハンソンの映画とは? 特徴や歴史も解説

©︎amazon
スカーレット・ヨハンソンの映画とは、アクションからラブストーリーまで何でもこなす女優スカーレット・ヨハンソンが出演している映画のことです。
スカーレット・ヨハンソン映画の特徴
誰もが憧れ、否が応でも惹き付けられてしまうそも容貌から、“魔性の女”的なヒロインを演じる傾向にあるようです。
また、一度聞いたら忘れられないちょっと低めで魅惑的な声は
アニメーション映画からも人気が高く、声優として多くの作品に出演しています。
アクション映画でもその魅力を十二分に発揮し、
ブラック・ウィドウやルーシーなど、キャッチーなキャラクターを世に送り出してきました。
ロングヘアからショートカットまで、作品ごとにガラっと変わるヘアスタイルにも注目です。
スカーレット・ヨハンソン映画の歴史
スカーレット・ヨハンソンは、1994年に『ノース 小さな旅人』で映画デビューし、
『ロスト・イン・トランスレーション』や『真珠の耳飾りの少女』などアート色の強い作品に数多く出演。
その後、2010年の『アイアンマン2』以降から“アクション女優”としての地位も確立し、その演技の幅をさらに広げました。
繊細な演技を必要とされるヒューマンドラマも、大胆な演技が要求されるアクションも、マルチでこなせる女優なのです。
いつも吹き替えを担当しているのは?
『ロスト・イン・トランスレーション』では斉藤梨絵、『マッチポイント』では北西純子、
『her/世界でひとつの彼女』では林原めぐみなど、作品によって様々。
彼女の代表キャラクターであるブラック・ウィドウは米倉涼子、
アニメーション映画『SING/シング』では長澤まさみといった日本の有名女優たちも吹き替えを担当しています。
まとめると以下のようになります。
【スカートレット・ヨハンソン映画の吹き替え】
『ロスト・イン・トランスレーション』 | 斉藤梨絵 |
『マッチポイント』 | 北西純子 |
『her/世界でひとつの彼女』 | 林原めぐみ |
『SING/シング』 | 長澤まさみ |
『ブラック・ウィドウ』 | 米倉涼子 |
スカーレット・ヨハンソン映画のおすすめ一覧
作品名 | 監督 | 作品時間 | 迫力 | ジャンル | おすすめ度 |
『ブラック・ウィドウ』(2020) | ケイト・ショートランド | 未定 | ★★★★★ | アクション | ★★★★★ |
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019) | アンソニー・ルッソ ジョン・ルッソ | 181分 | ★★★★★ | アクション | ★★★★★ |
『マリッジ・ストーリー』(2019) | ノア・バームバック | 136分 | ★★★★☆ | ドラマ | ★★★★★ |
『ジョジョ・ラビット』(2019) | タイカ・ワイティティ | 109分 | ★★★☆☆ | 戦争 | ★★★☆☆ |
『ロスト・イン・トランスレーション』(2003) | ソフィア・コッポラ | 102分 | ★★☆☆☆ | ドラマ | ★★★☆☆ |
『her/世界でひとつの彼女』(2013) | スパイク・ジョーンズ | 120分 | ★☆☆☆☆ | 恋愛 | ★★★★☆ |
『ラフ・ナイト 史上最悪⁉の独身さよならパーティー』(2016) | ルチア・アニエッロ | 101分 | ★★★☆☆ | スリラー | ★★★★☆ |
『マッチポイント』(2005) | ウディ・アレン | 124分 | ★☆☆☆☆ | サスペンス | ★★★☆☆ |
『アイアンマン2』(2010) | ジョン・ファブロー | 124分 | ★★★★☆ | アクション | ★★★☆☆ |
『LUCY/ルーシー』(2014) | リュック・ベッソン | 89分 | ★★★★☆ | アクション | ★★★☆☆ |
『SING/シング』(2016) | ガース・ジェニングス | 110分 | ★★☆☆☆ | アニメ | ★★★★☆ |
『それでも恋するバルセロナ』(2008) | ウディ・アレン | 96分 | ★☆☆☆☆ | 恋愛 | ★★★☆☆ |
『真珠の耳飾りの少女』(2003) | ピーター・ウェーバー | 100分 | ★☆☆☆☆ | ドラマ | ★★★☆☆ |
『そんな彼なら捨てちゃえば?』(2009) | ケン・クワピス | 130分 | ★☆☆☆☆ | 恋愛 | ★★★★☆ |
『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017) | ルパート・サンダーズ | 120分 | ★★★☆☆ | SF | ★★☆☆☆ |
あらゆるジャンルの作品に出演してきたスカヨハですが、
より演技に磨きがかかり美しさも洗練された近作におすすめの映画が集中しました。
ここからは、それぞれの作品の魅力に迫っていきます。
『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017)スカヨハがあの“草薙素子”に!
ゴースト・イン・ザ・シェル (4K ULTRA HD + Blu-rayセット) [4K ULTRA HD + Blu-ray]
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
アメリカ | 120分 | ★★☆☆☆ |
【『ゴースト・イン・ザ・シェル』の監督&キャスト】
監督 | ルパート・サンダーズ |
キャスト | スカーレット・ヨハンソン |
キャスト | マイケル・ピット |
士郎正宗のコミックを押井守監督がアニメーション映画化した『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』(1995)。
日本でも抜群の知名度と人気を誇る作品を、ハリウッドが実写化した作品です。
スカヨハは、オリジナル版の“草薙素子”にあたる、公安9課に所属するミラ・キリアン少佐を演じています。
脳以外を全て機械に代えられた少佐は、世界を揺るがすサイバーテロ事件を追ううちに自身の過去の記憶も甦らせることに。
そこで明かされる衝撃の真実とは…?
少佐のボスである荒巻役として、世界で活躍するビートたけしも出演しています。
『ゴースト・イン・ザ・シェル』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

ピタッとしたボディスーツ姿が美しい!:Photo by Jasin Boland - © 2016 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
ボディラインがはっきりとわかるスーツを纏い、身体をスケルトン化させたり接近戦で圧倒させたり、
その名の通り“人間離れ”した戦法で敵を瞬く間に倒していくバトルシーンは圧巻!
オリジナル版および原作へのリスペクトがたっぷりと込められた独特の世界観や音楽、
忠実に再現されたキャラクターたちにも引き込まれてしまうでしょう。
『そんな彼なら捨てちゃえば?』(2009)“恋愛あるある”が満載の等身大ドラマ
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
アメリカ | 130分 | ★★★★☆ |
【そんな彼なら捨てちゃえば?』の監督&キャスト】
監督 | ケン・クワピス |
キャスト | ベン・アフレック |
キャスト | ジェニファー・アニストン |
大ヒット海外ドラマ『SEX AND THE CITY』の脚本家と、
リズ・タシーロによる恋愛本を映画化したロマンティック・ストーリー。
長年同棲しているマンネリカップル、妻がいる人を好きになってしまった女性、
彼氏の浮気を疑う彼女、意中の人から脈ナシ続きの女性。
それぞれの恋愛の本音や勘違いをオムニバス形式で描いた作品です。
スカヨハを筆頭に、ベン・アフレックやジェニファー・アニストン、
ジェニファー・コネリーにブラッドリー・クーパーと隅から隅まで豪華な役者が勢揃い。
誰もが恋愛中にしてしまう勘違いを一刀両断する爽快さと、
登場人物たちのストーリーが絶妙にリンクするストーリーに注目です。
『そんな彼なら捨てちゃえば?』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

自然体な雰囲気がステキ:© MMVIII IFP Blackswan GmbH & Co. KG NEW LINE PRODUCTIONS, INC. All Rights Reserved
本作でスカヨハは、スーパーでひと目惚れするも
実は妻がいたベン(ブラッドリー・クーパー)と煮え切らない関係を続けるアンナ役を演じています。
ヨガインストラクターをしながら歌手を目指しているという役どころは、
抜群のプロポーションと美声を持つスカヨハにピッタリです。
『真珠の耳飾りの少女』(2003)まるで絵画から出てきたような美少女ぶり
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
イギリス | 100分 | ★★★★☆ |
【『真珠の耳飾りの少女』の監督&キャスト】
監督 | ピーター・ウェーバー |
キャスト | スカーレット・ヨハンソン |
キャスト | コリン・ファース |
フェルメールの世界的に有名な名画『真珠の耳飾りの少女』は、いかにして描かれたのか?
その創作秘話を、オリジナルのストーリーで紡いだヒューマン・ドラマ。
画家フェルメール(コリン・ファース)の家に侍女として雇われたグリート(スカーレット・ヨハンソン)には実は隠れた芸術の才能があり、
フェルメールは彼女に絵の描き方や筆の扱い方を学ばせようとします。
しかし、それを恋愛関係にあると勘違いした夫人はグリートにツラく当たり
家の中はギスギスした空気が漂います。
スカヨハは、本作でゴールデン・グローブ賞と英国アカデミー賞にノミネートされました。
『真珠の耳飾りの少女』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

美しすぎるスカヨハ:© 2003 Lions Gate Films. All rights reserved.
当時18歳だったスカヨハの初々しい演技は、既に大物感が漂っています。
なかでも、夫人の真珠のピアスを付けたグリートをフェルメールがカンバスに描いていくシーン。
本物の絵画からそのまま飛び出してきたかのようなそっくり度は鳥肌が立つほど。
決してセリフが多い役ではありませんが、いるだけで“特別感”が漂うスカヨハは必見です!
『それでも恋するバルセロナ』(2008)ひとりの男と3人の女の狂騒曲
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
スペイン アメリカ | 96分 | ★★★☆☆ |
【『それでも恋するバルセロナ』の監督&キャスト】
監督 | ウディ・アレン |
キャスト | ハビエル・バルデム |
キャスト | ペネロペ・クルス |
『マッチポイント』(2005)、『タロットカード殺人事件』(2006)に続き、ウディ・アレン監督作に三度目の出演。
情熱的な雰囲気漂うバルセロナを訪れた女性2人と、彼女たちを惑わせる魅惑的な画家、
その元嫁が織り成す予測不可能な恋愛劇です。
私生活でも夫婦であるハビエル・バルデムとペネロペ・クルスが共演し、息ピッタリの演技を見せます。
『それでも恋するバルセロナ』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

情熱の国スペインで惹かれ合う2人:©2008 Gravier Productions, Inc. and MediaProduccion, S.L.
スカヨハ演じるクリスティーナは、真面目なヴィッキー(レベッカ・ホール)とは対照的に奔放で情熱的な女性。
画家アントニオ(ハビエル・バルデム)の元嫁で天才肌の芸術家エレーナ(ペネロペ・クルス)が突然現れた時も、
敵意をむき出しにするどころかそのアーティストとしての才能を認め、彼女と意気投合までしてしまうのです。
スカヨハは、クリスティーナがアントニオを一目見た瞬間から恋に落ちていく過程を
ちょっとした視線の揺れや眼差しの変化で見事に表現しています。
『SING/シング』(2016)夢をつかむために皆で歌おう!
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
アメリカ | 110分 | ★★★☆☆ |
【『SING/シング』の監督&キャスト】
監督 | ガース・ジェニングス |
キャスト | マシュー・マコノヒー |
キャスト | リース・ウォザースプーン |
『ミニオンズ』シリーズのイルミネーションが贈る、歌に全てを懸ける動物たちを描いた感動アニメーション。
廃業寸前の劇場を経営するコアラのバスタームーンは、
なんとか劇場を復活するべく歌唱コンテストを計画します。
それを聞いた、子育てに奮闘するブタのロジータや抜群の歌唱力を持つゴリラのジョニー、
内気なゾウのミーナら今の自分を変えたい住民たちが集まってくるのでした。
バスタームーンを演じるマシュー・マコノヒーをはじめ、
リース・ウィザースプーンやタロン・エガートンなど声優陣がとにかく豪華。
夢をあきらめない動物たちが心をひとつに歌う姿に胸打たれること間違いなし!
『SING/シング』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

スカヨハが声を担当したヤマアラシのアッシュ:© Universal studios pictures
スカヨハが声を担当したのは、彼氏と別れてソロ活動を始めるパンクロッカーのヤマアラシ、アッシュ。
彼女が大勢の観客を前にオリジナル曲「セット・イット・オール・フリー」を熱唱するシーンで、
スカヨハは歌も抜群にうまいことが分かるでしょう。
『LUCY/ルーシー』(2014)脳が100%覚醒したら人間はどうなる?
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
フランス | 89分 | ★★★☆☆ |
【『LUCY/ルーシー』の監督&キャスト】
監督 | リュック・ベッソン |
キャスト | スカーレット・ヨハンソン |
キャスト | アナリー・ティプトン |
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のブラック・ウィドウ役で
アクションに目覚めたスカヨハが挑んだ第二のキャラクターがこのルーシー。
ごく普通の女性ルーシーは、マフィアの闇取引に巻き込まれ、
そこで体内に埋め込まれたとある“物質”の影響で脳が覚醒します。
最強無敵の超人と化したルーシーが行き着く先は――?
監督は『ニキータ』や『ジャンヌ・ダルク』など
強い女性が活躍するアクションを得意とするリュック・ベッソンです。
『LUCY/ルーシー』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

覚醒したルーシーから見える世界:© Universal Pictures
20%覚醒であらゆる言語を圧倒的なスピードで習得し、40%覚醒で目には見えない電波をも操作。
みるみるうちに100%覚醒へと近付いていくルーシーの、想像を超えた“進化”に引き込まれることでしょう。
進化していくにつれてその美しさも増してルーシーから目が離せません。
『アイアンマン2』(2010)ブラック・ウィドウとして初登場!
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
アメリカ | 124分 | ★★★☆☆ |
【『アイアンマン2』の監督&キャスト】
監督 | ジョン・ファブロー |
キャスト | ロバート・ダウニー・Jr. |
キャスト | グウィネス・パルトロウ |
大富豪にして天才科学者のトニー・スターク(ロバート・ダウニーJr.)が、
自分で開発したスーツを着て悪と戦う『アイアンマン』シリーズ第2弾。
トニーに敵意をむき出しにする因縁の男、ウィップラッシュ(ミッキー・ローク)と
アイアンマンとの壮絶なバトルが展開します。
監督は、自らもトニーのボディガード兼運転手ハッピー役で出演もしているジョン・ファブローです。
『アイアンマン2』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

これぞヒーローの登場ポーズ!:Iron Man 2, the Movie: ©2010 MVL Film Finance LLC. Iron Man, the Character: TM & ©2010 Marvel Entertainment, LLC & subs. All Rights Reserved.
本作で、スカヨハはブラック・ウィドウとして初登場します。
トニーがアベンジャーズに相応しい人間かどうかを見極めるため、
司令官のニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)からの指令で
法務部の社員ナタリーとして、トニーの会社に潜入します。
「あ、スカヨハってアクションもいけるんだ」と、これを観た誰もが思った瞬間でしょう。
『マッチポイント』(2005)スカヨハの色気がMAX
マッチポイント 初回限定版 (特別ブックレット付) [DVD]
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
イギリス アメリカ | 124分 | ★★★☆☆ |
【『マッチポイント』の監督&キャスト】
監督 | ウディ・アレン |
キャスト | ジョナサン・リース=マイヤーズ |
キャスト | スカーレット・ヨハンソン |
元プロテニスプレイヤーのクリス(ジョナサン・リース=マイヤーズ)は引退後、
ひょんなことからセレブなトム(マシュー・グード)と親しくなります。
そして、彼がつき合っているノラ(スカーレット・ヨハンソン)に惹かれていきますが、
彼女を好きすぎるが故に大変な事件が巻きてしまうラブ・サスペンスです。
監督は、名匠ウディ・アレン。
ノラとの出会いによって人生の“マッチポイント”を迎えるクリスの運命やいかに⁉
『マッチポイント』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

こんな美女が目の前に現れたとしたら…:©JADA PRODUCTIONS 2005
とにかく全編、どのカットを見てもだだ漏れているスカヨハの色気がすごい作品です。
健康的な身体、魅惑的な唇、セクシーな声。
きっと女性でも彼女の魅力に引き込まれてしまうはずです。
“魔性の女”という言葉がピッタリくるヒロインをぜひご覧ください。
『ラフ・ナイト 史上最悪⁉の独身さよならパーティー』(2016)劇場未公開の掘り出しモノ
ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー [DVD]
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
アメリカ | 101分 | ★★★★☆ |
【『ラフ・ナイト 史上最悪⁉の独身さよならパーティー』の監督&キャスト】
監督 | ルチア・アニエッロ |
キャスト | スカーレット・ヨハンソン |
キャスト | ゾーイ・クラヴィッツ |
日本では劇場未公開となった、スカヨハ主演のスリラーコメディです。
結婚を間近に控えたジェス(スカーレット・ヨハンソン)は、
大学時代の友人3人と独身最後のバチェラ・パーティーをするためマイアミへ。
クラブで盛り上がりまくった後、宿泊先の別荘で思い出話に花を咲かせる4人ですが、
とある男が訪ねてきたことから事態が急変します。
よくある女同士の“わちゃわちゃ映画”だと思って観ていると、
突然“殺人事件”が起きてサスペンスになり、アクションになり、またコメディーに。
この人たち、一体どうなっちゃうの?
と、最後まで先読みできない良作です。
『ラフ・ナイト 史上最悪⁉の独身さよならパーティー』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

はっちゃけまくるスカヨハ:Photo by Macall Polay - © 2017 - Sony Pictures Entertainment
女子たちの本音と明るい下ネタも満載の本作。
コメディを嬉々として演じるスカヨハは近作では珍しく、
その名の通り飾らない“ラフ”な彼女の演技が楽しめます。
女の友情ってやっぱりいいな、と思わせられる“終わり良ければ総て良し!”なエンディングも最高です。
第6位:『her/世界でひとつの彼女』(2013)“声”だけの君に恋をした
her/世界でひとつの彼女 ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組) [Blu-ray]
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
アメリカ | 120分 | ★★★★☆ |
【『her/世界でひとつの彼女』の監督&キャスト】
監督 | スパイク・ジョーンズ |
キャスト | ホアキン・フェニックス |
キャスト | スカーレット・ヨハンソン |
『かいじゅうたちのいるところ』のスパイク・ジョーンズ監督作。
妻と別れ落ち込むセオドア(ホアキン・フェニックス)は、
最新の人工知能OS“サマンサ(声:スカーレット・ヨハンソン)”をインストールします。
セオドアのスケジュールを管理し、的確なアドバイスをくれ、それでいてクレバーでセクシーな“サマンサ”に、いつしかセオドアは惹かれていくが…。
『her/世界でひとつの彼女』(2013)の感想と考察!舞台・ロケ地、ラストや評価を解説
『her/世界でひとつの彼女』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

声だけで抜群の存在感:Photo by Courtesy of Warner Bros. Picture - © 2013 - Untitled Rick Howard Company LLC
自分の他愛ない話にも耳を傾け、相槌を打ち、共に笑ってくれる。
人工知能なのに人間よりも自分の傍にいてくれる、最高のパートナー。
姿はないのに、きっとこの声の持ち主は美しく魅力的なんだろうと思わせる説得力が半端ない、スカヨハのセクシーボイスをぜひ堪能してみてください。
『ロスト・イン・トランスレーション』(2003)日本で出会った2人の束の間のトリップ
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
アメリカ | 102分 | ★★★☆☆ |
【『ロスト・イン・トランスレーション』の監督&キャスト】
監督 | ソフィア・コッポラ |
キャスト | ビル・マーレイ |
キャスト | スカーレット・ヨハンソン |
ソフィア・コッポラがアカデミー賞オリジナル脚本賞を獲得したヒューマンドラマ。
本作でスカヨハの存在を知った人も多いのではないでしょうか?
CM撮影のために来日した俳優のボブ(ビル・マーレイ)と、
同じホテルに滞在していた若き人妻のシャーロット(スカーレット・ヨハンソン)。
立場も境遇も年齢も全く違う2人が出会い、日本の街を彷徨います。
『ロスト・イン・トランスレーション』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

アンニュイな雰囲気が魅力的
なんと言っても、当時18歳だったスカヨハの初々しい演技でしょう。
恋とか愛ではなく、性別や年齢も超えた人々の関わり合いが丁寧に描かれており、
何度観てもどこかせつなさが漂う作品です。
『ジョジョ・ラビット』(2019)僕は立派な兵士になる!
ジョジョ・ラビット 4K UHD [4K ULTRA HD+ブルーレイ] [Blu-ray]
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
アメリカ ドイツ | 109分 | ★★★☆☆ |
【『ジョジョ・ラビット』の監督&キャスト】
監督 | タイカ・ワイティティ |
キャスト | ローマン・グリフィン・デイビス |
キャスト | タイカ・ワイティティ |
『マイティ・ソー バトルロイヤル』のタイカ・ワイティティ監督が、
主人公の少年の“空想上の友人”アドルフ・ヒトラー役で出演もしている戦争ドラマ。
第二次大戦中のドイツで、兵士になるために少年キャンプに参加するも
ウサギを殺せず教官から“ジョジョ・ラビット”というあだ名を付けられてしまった
10歳のジョジョ(ローマン・グリフィン・デイビス)の成長を描いた作品です。
ポップな世界観とは裏腹に、子供の視点から見た戦争の悲惨さや残酷さもしっかり描かれ、
アカデミー賞脚色を受賞しました。
『ジョジョ・ラビット』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

強くて優しい母親のロージー:©2019 Twentieth Century Fox
心優しいジョジョの母親のロージーを演じたスカヨハ。
殺伐とした世の中で女手一つでジョジョを育て、
大切な息子に“愛”を教えていく素晴らしい女性です。
そんな彼女の内面を現している個性的なファッションにも注目です。
『マリッジ・ストーリー』(2019)円満離婚したい夫婦のこれまで、これから
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
アメリカ | 136分 | ★★★★★ |
【『マリッジ・ストーリー』の監督&キャスト】
監督 | ノア・バームバック |
キャスト | スカーレット・ヨハンソン |
キャスト | アダム・ドライバー |
『フランシス・ハ』のノア・バームバック監督が手掛けたNetflix製作の映画で、
アカデミー賞をはじめ世界中の映画祭で絶賛された作品。
舞台演出家のチャーリー(アダム・ドライバー)と女優のニコール(スカーレット・ヨハンソン)の夫婦は、
些細なすれ違いの積み重ねで離婚することを決意します。
最初は弁護士を立てない円満離婚をする予定だった2人ですが、
愛する息子の親権を巡る問題もらちが明かず、事態は泥沼化していきます。
あんなに大好きな人だったのに。
幸せに別れられるはずだったのに。
互いに対立すればするほど見えてくる“本音”がとにかくせつない一作です。
『マリッジ・ストーリー』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

迫真の演技に圧倒される
アダム・ドライバーとの会話シーンは、まるで本物の夫婦のように息がピッタリ。
特に、別居するチャーリーの家を訪ね、今後について冷静に話し合おうとしたニコールが、
売り言葉に買い言葉で彼と大喧嘩に発展してしまう長回しのシーンがとにかくすごい。
2人の行く先を照らすようなラストシーンは、近年稀に見る名場面だと思います。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)ついにヒーローたちが「アッセンブル!」
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
アメリカ | 181分 | ★★★★★ |
【『アベンジャーズ/エンドゲーム』の監督&キャスト】
監督 | アンソニー・ルッソ ジョー・ルッソ |
キャスト | ロバート・ダウニー・Jr. |
キャスト | クリス・エヴァンス |
マーベルコミックを原作とした実写映画のヒーローたちが大集合する『アベンジャーズ』シリーズ最終章。
前作『~インフィニティ・ウォー』で、最強の敵サノスに惨敗したアベンジャーズが、
再び集い時空を超越した作戦でリベンジに向かうシリーズの集大成的作品です。
上映時間は181分もありますが、ヒーロー同士の絆、別れ、新たな旅立ちなど
全編クライマックスだらけの展開は涙なしには観られません。
[nlink url="https://minority-hero.com/cinema_review/Avengers_Endgame/2467/"]
『アベンジャーズ/エンドゲーム』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

ブラック・ウィドウが下す重要な決断とは…:©2019 MARVEL
6つ集めると世界を滅亡できるほどの力を持つ“インフィニティ・ストーン”をサノスが入手する前の過去に遡り、
彼より先に石をゲットする作戦に出るアベンジャーズ。
スカヨハ演じるブラック・ウィドウもホーク・アイ(ジェレミー・レナー)と共に、
その石のひとつ“ソウル・ストーン”を手に入れるため惑星ヴォーミアへ向かいます。
しかし、石は“愛する者の死”と引き換えで入手できることが判明。
長年スカヨハが演じてきたブラック・ウィドウの“決断”をぜひ見届けてください。
『ブラック・ウィドウ』(2019)謎多き暗殺者の過去が判明!
【作品情報】
製作国 | 作品時間 | おすすめ度 |
アメリカ | 未定 | ★★★★★ |
【『ブラック・ウィドウ』の監督&キャスト】
監督 | ケイト・ショートランド |
キャスト | スカーレット・ヨハンソン |
キャスト | レイチェル・ワイズ |
『アベンジャーズ/エンドゲーム』で衝撃の結末を迎えたブラック・ウィドウの過去を描く初の単独作。
ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフが一流の暗殺者として活動していた時代、
彼女は“妹”のエレーナ(フローレンス・ピュー)や“母”のメリーナ(レイチェル・ワイズ)らと“家族”として生活していました。
彼女たちとブラック・ウィドウにはどんな関係があるのでしょうか?
ブラック・ウィドウが『~エンドゲーム』で重要な決断を下すことになった理由も描かれるようです。
新型コロナの影響で、日米公開は5月から11月6日に延期されていますが
必ずやファンの期待に応えてくれる最高の作品に仕上がっていることでしょう。
『ブラック・ウィドウ』のスカーレット・ヨハンソンの見せ場

美しきスパイ、ブラック・ウィドウ:©Marvel Studios 2020
ソーやキャプテン・アメリカのように、人間を超越した武器や特殊能力もなく
生身の人間であるブラック・ウィドウ。
抜群の身体能力を生かした接近戦や、圧倒的な迫力のバトルシーンは
これまでスカヨハが出演してきたアクション映画の中でもトップレベルで激しいもの。
さらに、本作の敵はヒーローたちの能力をコピーしてしまう“タスクマスター”という謎多き人物。
ブラック・ウィドウがこの難敵にどう立ち向かうのか、期待が高まります!
スカートレット・ヨハンソン映画のまとめ
アクションからコメディまで何でもこなすスカーレット・ヨハンソンのおすすめ映画を紹介してきましたが、いかがでしたか?
常に新しいことに挑戦していくスカヨハの映画を、今後も楽しみに待ちましょう!